本ページはプロモーションが含まれています。

【結論は弁護士】厳選した信頼できる2つの退職代行サービス|おすすめできる理由も徹底解説

サイトランキング
スポンサーリンク

はい。アニーです。

今回は退職代行サービスについて紹介していきます。

近年になって耳にするようになった退職代行サービス。

ブラック企業でも、辞める意思表示をしているにもかかわらず、辞めさせてくれないような超ブラック企業に有効ですね。

しかし、このようなお悩みをよくお聞きします。

『退職代行サービスが多すぎてどこを選べば分からない!』

『退職代行を使いたいけれど疲れてしまって調べている暇がない・・・』

『とにかく確実に信頼できる退職代行サービスを使いたい!』

『口コミをよく見ているけどハズレな退職代行サービスだけはイヤ!』

近年ではさまざまな退職代行サービス会社がありすぎて、どれを選んでいいか分からない方が増加しています。

そこで今回は中でも超ブラック企業に特化したこれだけ選んでおけば間違いない、信頼のある退職代行サービスを厳選しました。

超劣悪な環境化や最上級ハラスメント上司などがいる場合に役立ちますね。

そのような会社ではまず辞職することすら困難です。

オススメの理由も解説いたします。

自分の命を守るためにもブラック企業からはいち早く逃げれるよう、ぜひ参考にしてみてください。

では、いきましょう。

アニー
アニー

この記事は医療系国家資格を取得したがブラック企業を3年で4社経験。

働き方について10年間勉強し、コンサルティング会社に転職後、これまでに100社以上の医院や企業の経営に携わった医療専門コンサルタントである私が解説するものとなっています。

さらに法律事務所として開業支援も行っておりますので、内部事情も把握しております!

この記事で分かること

  • 退職代行サービスを使うべき人
  • オススメする退職代行が『弁護士』である理由
  • オススメ弁護士退職代行

【結論】弁護士が行っている退職代行サービスを利用するべき

結論から先に言いますと必ず『弁護士が行っている退職代行サービス』を使用するようにしてください。

退職というものはどんな人でも使用できる当然の権利です。

しかし、超ブラック企業の場合、役員がそれを知らない場合がよくあります。

ですので、退職する場合に『損害賠償請求』などを請求される可能性があるのです。(通常ならそのような損害賠償請求は不当です)

辞職をするだけで、そのようないざこざを起こすのが超ブラック企業です。

アニー
アニー

皆さんの時間の無駄ですし、命にも関わることがありますのでさっさと辞めてしまいましょう。

退職代行サービスを使った方がいい人の特徴

退職代行サービスを使う人の多くは『まじめな人』『完璧にする人』『仕事のできる人』で超ブラック企業にもかかわらず自分で解決しようとする傾向があります。

以下のようなことで悩まれていて、退職が言い出せないというこも多いようです。

  • 会社で孤立状態。
  • 会社以外でも相談できる相手がいない。
  • 毎日の重度なパワハラ・セクハラに悩んでいる。
  • 仕事に責任を感じ、やめられない。
  • 辞職は迷惑がかかると思っている。
  • 退職願を出しても受け付けてもらえない。
  • 退職後の金銭面でも悩み。

まだ、すんなりと退職願を受け付けてくれる会社ならいいですが(法的に当たり前ですが)

ブラック企業ではそうもいかないところがあります。

そのような場合に『退職代行サービス』を使うことをオススメします。

アニー
アニー

金銭面は重要なことです。いざという時のために日々、少しずつでも貯金しておきましょう

『弁護士』退職代行サービスをオススメする理由

円満にスムーズに退職できる場合はご自身で退職手続きをした方がお互いの為でしょう。

しかし逆にいえば、『これはヤバい会社だ!』と思ったらすぐに使ってください。

『ヤバい会社』というのは退職の時さえもヤバいのです。

アニー
アニー

退職後も電話が掛かってきたり、不当な請求書を送ってきたりします。

退職ができない会社は将来を見ても本当に何の得もありません。

それではなぜ『弁護士』退職代行サービスなのかを説明します。

『弁護士』退職代行サービスを使うメリット

  1. 損害賠償など個人で解決できないことも全て代行できる
  2. 会社との契約に関するを全部まかせられる
  3. 法律の専門家なので安心安全にまかせられる
  4. 極力、自分に得があるような退職方法にしてくれる
  5. 法的なアドバイスや質問ができる
  6. 会社との直接やり取りしなくてもいい(任意で決めれます)
  7. 手続き中は時間ができるので、休むことや転職に集中できる
  8. 成功確率はほぼ100%
アニー
アニー

退職代行サービスでは確実に退職ができるとは断言できません!

しかし、弁護士退職代行サービスであればほぼ心配はないでしょう!

『弁護士』退職代行サービスを使うデメリット

では、デメリットはないのか。

一点だけあります。

それは『費用が他の退職代行サービスよりも高くなる』こと。

アニー
アニー

ですので、いざという時のために少しずつでも貯金はしておきましょう!

退職代行サービスを使う前に!

退職代行サービスを使う前に知っておいて頂きたいことがあります。

『絶対にバックれはやめてください』

バックれることはかなり不利になりますのでご注意ください。

2週間以上のバックれは懲戒解雇扱い』となるので危険な行為です。

会社から『損害賠償請求』がくる可能性もあります。

懲戒解雇とは

・労働者に罰を与える解雇のことで、懲戒解雇になってしまうと、転職の際に『離職票』や『退職証明書』でバレるため、かなり不利になってしまいます。

また、失業保険にも『金額』『受給できる日数』『給付制限期間』に影響があります。

損害賠償請求とは

・労働者がちゃんと仕事をしなかったといって、本来なら仕事をしていたであろう金額について、会社が払えと言ってくる請求。

ほとんどの場合で、そのようなものは払う必要はないです。

アニー
アニー

『懲戒解雇』と『損害賠償請求』は覚えておきましょう。

退職代行サービスを使う時の注意点

さまざまな退職代行サービスがありますが、見るべきポイント(注意点)をご紹介します。

  1. 退職は交渉なので、『弁護士主体』や『労働組合』が行っている退職代行サービスを使
  2. 労働組合』が行っているサービスでも偽装労働組合があるので注意が必要です
  3. 『弁護士監修』の実態は弁護士が行っているわけではない(監修のみの場合もあります)
  4. 追加費用がかかる場合があるので確認は必要です(初回時に確認しておきましょう)
  5. 『即日退社』を掲げていることがあるが、基本的に2週間は必要です(有給を使っての退社)

【オススメ】利用するべきオススメの弁護士退職代行サービス

ここからは当サイトがオススメする『弁護士退職代行サービス』をご紹介します。

アニー
アニー

いずれも信頼できるサービスですが状況に合わせて選ぶと良いでしょう!

弁護士法人みやびの退職代行サービス

弁護士法人みやびの退職代行サービス

注目ポイント

弁護士が対応している為、失敗する事がない

残業代請求、退職金請求、損害賠償請求への対応可能

退職後のトラブルがない

弁護士が依頼人に有利な様に退職を代行してくれる

費用は高いが追加費用がない

関東地方にオススメ

費用
1
スムーズな手続き
5
退職までの速さ
4
退職後のフォロー
5
問題時の対応
5

退職110番|弁護士法人が運営する退職代行サービス

退職110番|弁護士法人が運営する退職代行サービス

注目ポイント

労働問題専門の弁護士法人が運営

未払い金請求や慰謝料請求など、各種請求・交渉に完全対応

社会労務士を有している為、様々な労働問題に関する知見・ノウハウがある

法律上のトラブルに対してもしっかりと対応

交渉内容によっては追加費用が掛かることがあるが安い

関西地方にオススメ

費用
2
スムーズな手続き
4
退職までの速さ
5
退職後のフォロー
4
問題時の対応
5

【補足】費用がちょっと高い…

アニー
アニー

弁護士が行う退職代行は費用が高いことがデメリット。

『会社との関係性はそれほど悪くない(労働裁判まではならなそう)けど、すぐに退職できなさそう…』

『諸事情で早く退職したいだけなのでそこまで費用は出せない…』

このようなお考えの方が多かったので、【低価格】で【信用がある】退職代行サービスも厳選してみました!良ければ参考にしてみてください!

※当サイトでは弁護士が行っている退職代行サービスを推奨しています。

【まとめ】

まとめると…

  • 弁護士が行っている退職代行サービスを利用すること
  • 退職代行サービスはすべてを任せられる(時間ができる)
  • 『懲戒解雇』と『損害賠償請求』には気を付けよう!
  • バックれ』はダメ!
  • 『弁護士退職代行サービス』にほとんど差はないのでどれを使っても問題なし!
アニー
アニー

危険なブラック企業に対抗できる最強の手段ですね!

以上です。

執筆者について
この記事を書いた人

大学卒業後、フリーターをへて、一部上場企業に勤務。
医療系国家資格を取得し、様々な企業で働くが9割がブラック企業。
現在はコンサルティング会社に転職し、日本企業の実態を実体験をもとに世の中に拡散中。

annieをフォローする
サイトランキング
スポンサーリンク
annieをフォローする
Annieブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました