本ページはプロモーションが含まれています。

【一覧】新入社員ビジネスマナー9選|ささっと網羅

ビジネスマナー
スポンサーリンク

はい。アニーです。

今回は社会人マナーについて解説していきます。

コロナ過において非対面接触が基準となりつつある現代。

また、デジタル化によって昔のような歩く営業や、無駄な飲み会がなくなりつつある今、

しかし、最低限の社会人マナーは根強く残るもの。

この記事を読むだけで、最低限のマナーを効率よく知ることができるでしょう。

逆に言えばこれだけのことだけ覚えておけば現代における社会人マナーは8割は身についているのです!

それでは、いきましょう。

アニー
アニー

この記事は医療系国家資格を取得したがブラック企業を3年で4社経験。

働き方について10年間勉強し、コンサルティング会社に転職後、これまでに100社以上の医院や企業の経営に携わった医療専門コンサルタントである私が解説するものとなっています。

この記事で分かること

  • 新入社員のビジネスマナーをささっと網羅
アニー
アニー

ぜひ、転職活動に役立ててください!転職活動の手順についても下記の記事で解説しています!良かったら見てみてください!

1.【基本】マナーとは相手の事を考えているのが共通点

どんなことでもマナーと付けば相手の事を考えて作られた作法だと理解しておけば大丈夫です。

自分が思った行動を客観的に見た時、失礼でない場合は大体は大丈夫。

少しでも間違えたらアウトなんて考えの人がいたらそれは、その人がマナー違反か
粗探しで時間を無駄にしている人ですのでスルーしましょう。

それこそアウトな人ですよね。

会社でも同じで、四六時中マナーマナーとうるさい社員がいる会社はちょっとしたミスで
指摘したりします。

すぐに逃げましょう。

マナーの赤点さえ取れれば、欠点ギリギリでも合格は合格。

最低限のマナーを知っておけば問題なしです

2.身だしなみは清潔感重視のみでOK

よく言われることですね。

清潔感のみです。

ブランドとかどうでもいいです。

最近では社長でもユニクロのジャケットとかの人もいるのでユニクロで問題なしです。

ユニクロは最強です。

使い古した物は身に着けないようにしておけば大丈夫です。

下記の注意点のみ覚えておきましょう。

  • シャツ:白色
  • ネクタイ:ストライプ
  • スーツ:黒、ネイビー
  • 靴、靴下、かばん、ベルト:落ち着いた同系色
  • 名刺入れ、財布:革製

3.挨拶は先手必勝

挨拶は、朝の挨拶と最後の挨拶だけしっかりしておけば問題なしです。

朝)おはようございます!

最後)お疲れ様でした

昼などに初めて会う人にも「お疲れ様です!」でOK。

職場で少し違いがあるかも知れませんので周りのマネをしていれば問題なしですね。

さらに相手の名前を呼ぶとさらにいいですが、別にしなくてもいいです。

  • 朝の出勤と退勤時の挨拶だけでOK!
  • 相手の名前を呼べばさらによし!

4.話は『結論』を先に

何事も『結論』を先にいうことを意識するだけで勝手に仕事ができそうと勘違いしてくれます。

言い訳を聞かされた後に、出来ませんでした。

より結論『できませんでした』なぜなら○○だったからです。

というようなことを意識してください。

それだけでかなり話す印象が変わります。

また、「あと良し言葉」というものがあります。

最後に話した内容が印象に残るという手法です。

上手く使う手はありませんね。

  • 報告などは『結論』を先に話す
  • 「あと良し言葉」は言いにくい報告に便利

5.電話対応

電話対応ではコールの回数に応じて答える言葉を覚えておくだけ。

最も重要なことは、『相手の所属組織』と『相手の名前』です。

余裕があれば『相手の要件』まで聞いておけば問題なしです。

  • 1~2コール:はい
  • 3~4コール:お待たせ致しました
  • 5コール以降:大変お待たせ致しました。
  • 相手の所属組織、名前、要件だけは聞いておく

6.敬語

基本的に社内での敬語は普段使っている敬語で問題ありません。

注意しておきたい点は『社外』に対しての身内の呼び方です。

✖ ○○部長は只今、席を外しております。

〇 ○○は只今、席を外しております。

『役職名』『さん』などは付けずに伝えなければなりません。

また、相手組織にお電話などをする際に『△△社長様』は二重敬語になるのでご注意です。

  • 社外に対しての身内の呼び方は『役職名』『さん』は付けず呼び捨て。
  • それでも気が引けるときは『部長の○○』と頭に役職を付けよう。
  • 『△△社長様』は二重敬語で✖

7.名刺交換

分かりずらいのが名刺交換です。

最近では細かく言われることも少なくなってきましたが、いまだに存在するので覚えておきましょう。

流れのポイントさえ分かれば崩しても大丈夫なので重要な箇所のみ解説していきます。

  1. 名刺入れは『内ポケット』か『カバン』から出すようにしましょう。
  2. 名刺入れの上に名刺を一枚おき、両手を使い、構える。
  3. 目下の人が『相手の名刺より下になるよう』にしましょう。
  4. 差し出すときは『相手から見て左』『自分から見て右』に出しましょう。
  5. 相手の名刺は『自分からみて左』で受け取りましょう。
  6. 最後に両手で相手の名刺を持ち、名前を確認しましょう。
    (このとき名前が分からなければ聞いておきましょう。)
  • 名刺交換は社会人にならないとわからないもの。一度見ておくだけで覚えれます。
  • 流れさえ分かれば簡単です。

8.接待

このコロナ過の時代、ほぼ現代では必要がなくなってきたマナーもひとつですが、知っておいて損はないでしょう。

接待には目下の人がお酒をつぐことや、話しを聞き役に徹するなど、コミュニケーションが求められることが多いです。

今回は最低限、必須の事柄だけを解説します。

ポイントは『最初と最後』のみ押さえておけばOK。

上座:出入口から最も遠い場所。床の間は上座になるので、荷物などは置かない。

下座:出入口付近。目下の人が着席する場所。

お支払い:支払いはわからない様にしよう。終わり時を見てトイレに行き、会計を済ませておくとスマートです。

支払い方のマナーは女性とのデートでも使えるので覚えておきましょう。

  • 上座:出入口から最も遠い場所。
  • 下座:出入口付近。目下の人が着席する場所。
  • お支払い:支払ったことが分からないように。デートでも使える。

9.冠婚葬祭

冠婚葬祭でのポイントは『金額』です。

金額について、香典お祝い金で変わりますので忘れてしまったらその都度、この記事を見るようにしましょう。

服装は葬式は喪服、お通夜はスーツでも構いません。

結婚式ではスーツで大丈夫ですが、ハンドバッグなどを持っていくようにしましょう。

【香典】お葬式
    友人・同僚・上司:5000~1万
    その家族:3000~5000
    取引先:5000~1万

【お祝い金】結婚式
      家族・親戚:5万~10万 (出せる範囲で問題なし。但し4は避ける)
      その他:2万~3万 (最近では5千円×2と1万円など枚数を奇数にすることがある)

また、自分が冠婚葬祭の仕切る場合もあります。

その時に便利なのが『挨拶状』です。

複数の友人、親戚、同僚、上司などに紙として送付しなければならないためかなり忙しくなりがちです。

また、現在でも冠婚葬祭のときの挨拶状は手紙などが主流ですので、メールなどは避けましょう。

代行して作成してくれる会社などもありますので、ご結婚やお葬式などで使ってみることをオススメします。

挨拶状代行サービスのメリット

  • 翌営業日出荷!
  • 30分で簡単注文!
  • 文例200種以上ご用意!
  • 投函代行も可能!(要申し込み)

  • 『4』のつく数字は必ず避ける。
  • 偶然より奇数が縁起がよい。
  • ただし、5千円×2と1万円など枚数が奇数でも問題なし。
  • 万能な挨拶状は代行する

まとめ

まとめると

・最低限のマナーを知っておく。
・身だしなみは清潔感と無難な色。
・挨拶は最初と最後だけ印象よく。
・話しは結論が先。
・電話対応はコールの数と相手の情報重視。
・社外に対して身内は呼び捨て。
・名刺交換は流れをつかむ。
・上座と下座の位置は出入口から見て。
・冠婚葬祭は奇数金額を。

このことだけを知っているだけで、どこでも通用します。

無駄を省くことで、できた時間で有益なことをしていけばより豊かな人生になります。

アニー
アニー

常に時代は進んでいます!

以上です。

執筆者について
この記事を書いた人

大学卒業後、フリーターをへて、一部上場企業に勤務。
医療系国家資格を取得し、様々な企業で働くが9割がブラック企業。
現在はコンサルティング会社に転職し、日本企業の実態を実体験をもとに世の中に拡散中。

annieをフォローする
ビジネスマナー
スポンサーリンク
annieをフォローする
Annieブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました